sashimori’s blog

一般人でも、本当に良い家を建てる!!情報弱者➡︎良い金蔓からの脱却!

家を建てる。試練その参キッチン…食洗機編

年末ですね。師走ですね。ハイパートータルライフプロデューサーから改名致しました。ハイパートータルライフマネージャーのさしもりです。何故改名したかと言いますと、私の役割は監督っぽいな、と思ったからです。監督として家庭をまとめあげる。監督を英語訳すると幾つかあるのですが、その中で一番しっくり来たのがマネージャーでした。

ということで、今後はハイパートータルライフマネージャーで宜しくお願い致します!

 

食洗機の選び方。

ということですが、まず結論から言いますと、私はミーレの60センチを入れることにしました。

この決定までに至る経緯を説明します。

①日本製か海外製か

②ミーレvsガゲナウvsボッシュvsアスコ(沢山あるな!!!)

 

詳しく説明していきます。

①まずは安心の日本製を、と考えました。故障した時のこととかもあるし、日本製のが良いのかなというズバリ素人考えです。

日本製ですと、Panasonicリンナイ、三菱などがあります。

ほとんどが引き出しタイプです。こんな感じ。

f:id:sashimori:20210101170110j:image

引き出し収納って、普通の勉強机とか職場の机でもそうですけど、綺麗に物を沢山入れるのが難しいと思います。だって上から乗せて行くんですもん。最初から頭使ってパズルみたいに入れていかないと、沢山入れられないですよね?

嫌だ。

と思いました。いちいち皿を洗うのに頭を使いたく無い。ということでこの引き出しタイプは選択肢から外れました。

日本製で引き出しタイプではないやつ(フロントオープン型)となると、リンナイのみになります。

f:id:sashimori:20210101171023j:image

こういうガバっと開けるタイプです。ちなみに海外製は全てフロントオープン型です。

ということで、リンナイと海外製を比較することにしました。

 

リンナイを念頭に置きつつ、海外製を詳しく調べることにしました。

日本製と海外製の大きな違いを挙げます。

★乾燥機能があるのが日本製。無いのが海外製。

ざっくり言うと。日本製はドライヤーみたいに温風を出して食器を乾かす機能がある。海外製は、熱湯で洗って、自然乾燥させる。

という感じです。最初にそれを知った時は、「え!乾燥機能なかったら困る!!」と思いましたが、海外製で乾きにくいのはタッパーなどのプラスチック製品らしいです。

★洗浄力が違う

これは食文化が違うために起きているのですが、海外製は油汚れに強い。またガラス食器の洗浄に強い。逆に、ご飯やおもち汚れに弱い。

これはどっちもどっちですね。日本製にしたら予備洗いをしないと厳しいですとか、海外製にしたらご飯茶碗だけはあらかじめ水につけておかないとダメですとか。

そしてここが大きな違い

★サイズ!!

海外製はサイズが大きいです。

f:id:sashimori:20210102203517j:image

サイズが大きいということは、皿が沢山入るというだけではなく、ものすごくスペースをとるということです。私が決めたミーレですと、横幅60センチで、キッチンの高さは自動的に85センチ以上になってしまいました。背が低い奥様は要注意ですね!

ここでリンナイが出てきます。リンナイは横幅45センチのタイプです。

こまめに食器を洗うタイプか、ためて一気に洗うタイプか。

この選択を迫られました。私は朝ご飯を慌ただしく食べて、時間ギリギリに出勤して、夜帰ってくるという生活スタイルですので、皿は一気に洗う!ということになりました。

ここで海外製のみに絞られることになりました。

 

で。海外製です。

ボッシュ、ミーレ、ガゲナウ、アスコ。なんだか沢山あります。

なぜミーレに決めたのか。

決め手を挙げます。

 

☆洗浄する吹き出し口が2箇所ある。

…1箇所ですと、吹き出し口に向かって皿がちゃんと当たるように考えながら皿を配置していかないといけません。先程言いましたが、いちいち皿を洗うのに頭を使いたく無い!

大雑把に皿を入れてもちゃんと洗えてて欲しい。

 

☆オートオープン機能がある。

…海外製は乾燥機能がないと言いました。自然乾燥を早めるためには食洗機の中の蒸気を逃した方が良いです。恐らく夜ご飯後に一気に皿を洗う使い方になると思うので、食洗機が終わる時には寝ているでしょう。夜な夜な食洗機のドアを開けに行くなんて絶対に無いです。

 

☆丈夫なものづくり。

…海外製ですと壊れた時が心配と思いましたが、そもそも壊れないように使っているそうです。20年もつように使っているとか。また、壊れた時に製品のパーツがもう製造してないという悲劇がないそうです。日本のだと、結構ありますよね。その製品は古いので、パーツがもうありません、みたいな。そういうのがミーレは無いそうです。

 

これで私はミーレに決めました。値段?そりゃあ高いですよ。約35万円です。

でも、毎日食器を洗ってくれる人を雇うと思えば安いもんです。

 

サンワカンパニーではミーレをつけることができました。機種を選ぶことはできませんでしたが。←ミーレの上位機種を選びたい場合は、キッチン選考がやり直しになってしまうので、私は諦めました(;_;)

 

ということで、食洗機選びはこんな感じでやりました。

参考になれば幸いです。